Blogブログ

2021.07.11

ヨガニドラ・オンライン💻

~シャーラYOGAのヨガニドラ~

1,    ヨガニドラ総合案内

2,ヨガニドラ

~シャーラYOGAオンライン~(ヨガニドラ)

10月まで1名様より受講可能です。(ただし予告なく期日が変更になることがあります

⚫︎受 講 料

A; お試し3回チケット ¥5500 
  内容: ①初回案内+ほぐし+ヨガニドラ:90分
②③ショート、ロング ヨガニドラパートのみの体験

 

B; 単発 ¥2200
内容: 60分 体の緊張をとりのぞいでから、ヨガニドラを行います。

 

C;  単発 ¥3000
内容: 90分 各ポーズにて体や呼吸を整え、ヨガニドラの実践に入ります。

 

 単発受講条件: お試し又は、一度シャーラヨガのヨガニドラ受講をしたことがある方
現在、プライベートになることが多いため、ご感想をいただける方のみ、単発受講をお願いいたします。いずれ日時設定のグループレッスンを予定しております。

 上記メニューは、下記 【E】 のプライベートとは内容が異なります。日時のみすり合わせとなります。個人的なカウンセリングなどは含まれません。動画受講も含まれます。

D; ヨガニドラ瞑想セラピー
内容: 90分 (心理学・脳科学・マインドフルネスを織り交ぜた内容です)
現代のストレス社会に向けた、瞑想ニドラです。
内観を深め、集中が深まり、瞑想の段階へ入っていきます。瞑想にも段階があり、ここでは歓喜の
層(アーナンダ)を想定しております。各パートにおいて、体・呼吸・感情や思考とパーツに分け
ることもあります。開催はグループレッスン(日時指定)となります。ご案内をお待ちください。

 

E;  プライベートレッスン・セミプライベート
カウンセリング付き
一般的な練習・真のリラクゼーションをマイペースで行いたい方は勿論(上記は個別カウンセリングはありません。)プライベートは、よりお悩みなどがある方向けに、ホリスティックなアプローチと共にメニューを組ませていただきます。ご希望の方は、お問い合わせください。
詳細 カウンセリングにて決めていきます。 45~60分のカウンセリング後の受講をお願いいたします。
■カウンセリング: ・会員様 1000~2000 オンライン  ご契約時キャッシュバック(レッスン代に含)
・一 般 1500~2500 オンライン

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ・ ☆ ☆ ☆ ☆ ・ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ・ ☆ ☆ ☆ ☆ ・ ☆ ☆ ☆

お申込み方法

①メールフォーム よりお申込み下さい(ヨガニドラ) → ②ご入金等のご案内 → ご入金確認後URLを送信いたします。
(お問い合わせ項目:レッスンについて ・ 備考欄:ヨガニドラオンライン  ご希望内容:A~E記載)
・シャーラヨガLINE公式ご登録の方や、メンバー専用アプリをご利用の方は、そちらからお申込み、ご相談ください。

🌼シャーラYOGA Instagram
🌼読むサプリ ストレス対策に 【アマゾンkindle】

 

 

2021.07.11

(シャーラYOGA)ヨガニドラ総合案内

こんにちは。シャーラYOGA・ヨガセラピストの香織です。
このページでは、【ヨガニドラ概要案内】をさせていただきます。
各詳細はリンク先を参照してみてくださいね♪
ヨガニドラ
②ヨガニドラ瞑想セラピー(準備中)
③講座案内 (準備中)

⚫︎開 催 
・7月18日(土)開催 → おてらヨガ案内参照

・ヨガニドラオンライン💻 →  

私がガイドいたします。
⚫︎講   師 Kaori Miura🐾

ヨガニドラガイド(YOGASPOT)/   iRest ®YogaNidra immersion (iRestヨガニドラ瞑想)
E-
RYT200 / YACEP  (全米ヨガアライアンス) 

マインドフルネストレーナー
ホリスティックメディカルヒーリングセラピスト
ヨガセラピスト養成講座講師 (ヨガセラピスト協会(RYS)))
同協会 ヨガニドラ講座講師
    

・ヨガニドラの発祥地インドの名門 【ビハール・スクール・オフ・ヨガ】より、直伝承された、
アレンジ・変形のないヨガニドラを【OMkari先生】【Sundari先生】より学ぶ。
今までのヨガニドラに疑問もあり、その違いを体感。通常のリラクゼーションと真のリラクゼーションの違いは明らかで、その奥深さを知る。思考をクリアにすること、まさにサットヴァの状態を体感。クラスにて不定期開催ではあるが、受講者の数名がその感動を味わっている。

・上記のヨガニドラを発展させた、現代人のストレスなどに特化している、マインドフルネスや脳科学という分野も含めた【iRestヨガニドラ瞑想】の日本初講座やサンガに参加。創始者は、ヨガニドラ実践における世界的な第一人者である臨床心理学者のリチャードミラー博士。講師はオーストラリア在中の公認講師
Fuuko Sawmura-Toyota先生より学ぶ。

米軍での実践があることから、前職である自衛隊にてぜひ取り入れてもらいたい!という願いもありつつ、以前より気になっていた講座であり、リトリートも参加予定中。愛猫を🌈に送ったばかりの私にとっては、とてつもない体験となった。古代のヨガニドラがプラティヤハラであるならば、その先にある瞑想、瞑想の段階を踏んで統合までを体験できたことはこの上ない喜びです。

・もともとフィットネスを指導しており、意識性の法則を一番に感じてきた私は、無意識に動きの瞑想ということを取り入れてきました。またそれらを理解するために高野山大学教授【井上ウィマラ氏】のマインドフルネス講座を受講。のちに、実践を兼ねた学びにて、マインドフルネストレーナーとなり、ヨガクラスに盛り込みながら、また日常に活かしている。

・現在も学びを深め、多面的に瞑想についても学ぶ。脳波をΘ波へ誘導する、瞑想Θヘッドマッサージも勉強中。ヨガニドラとの相性に着目している。他ホリスティックな学びを通し、全体性を見る大切さをしり、様々なアプローチを探求・実践している。

上記の経験を活かしながらマイペースに、伝統的ヨガニドラ及び、ヨガニドラ瞑想セラピー(*iRestではありません。)をゆるりと提供している。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
~伝統的ヨガニドラ~ → ヨガニドラについて①

【 ヨガニドラ 】=サイキック・スリープ(超能力的な眠り)

通常眠りより4,5倍の回復力  

ヨガニドラとは、サンスクリット語で『覚醒した眠り』(ヨギの眠り)という意味

基本的に寝た状態で私たちの「マインド」に直接的に働きかけ、肉体、感情、精神を深いレベルでリラックスさせます。

1時間のヨガニドラは4時間の睡眠と同じ回復力があります!!10分間の実践は1時間の睡眠効果があるとも言われ、ヨガニドラの練習後は体の緊張がほぐれ、頭は今までにないクリア感で、スッキリとした状態を感じることでしょう。

ヨガ二ドラは、【サンカルパ】=ポシティブな種まきにより、潜在意識へアプローチをかけるため、ポシティブな思考を作ります。また人生、魂の成長を促すサンカルパは、とてもパワフルであり、強い意志、意図、決意により必ず開花します。 → サンカルパ

ヨガ二ドラは、体と心の緊張をゆるめ、無意識下の癖を解放していきます。そして、自分自身にポジティブなイメージを持たせることで、普段の生活の中で前向きになれたり、やる気、行動、判断力、そして優しい気持ちになれたりと、自分が望む本来の自分に近づいていくことができるのです。=開花

深いレベルで自身に不必要なものを手放していくことで、本当に必要なものが何かに気づくことでしょう。日々知らずにため込んでしまうストレス、トラウマ、不安や恐れ(今時期は、コロナ騒動によるネガティブな心的ウイルス)、不眠や、心身のストレスを抱えている現代人に、お勧めいたします。

 

ヨガニドラご感想 ↓

ヨガニドラ瞑想セラピーご感想
準備中

 

**************************************************

ご自身を整えること=環境を整える=地球・宇宙規模でのエネルギーの浄化
すべての平和と至福願う=周囲、環境の平和=私も平和ということ

🌼願いが叶う♡というフワフワした言い回しは、なにやら誤解も生まれやすいため、そういった類でなく、地に足をつけ、コツコツと深めていくこと=サンカルパの種を育てていく ということを忘れずに実践していきましょう。目には見えませんが、脳波が変わることにより、瞑想に近い、または瞑想状態になることは科学的根拠に基づいているので、メルヘンなイメージとは全く異なります(´∀`))  そして、瞑想にも段階があるように、ステップを飛ばすことはできません。自分の状態を把握・認識することも重要です。ヨガニドラに参加しただけで願いが叶う訳ではなく、そのプロセスをこなし、繰り返すことで潜在意識に働きかけていった結果です。そして人により効果は様々ですので、その時々の感覚を大事にしましょう。確実に一歩ずつ進んでいます。

※   ※   ※   ※    ※   ※    ※   ※   ※   ※   ※   ※


ヨガニドラ瞑想セラピー(仮名)

→ 年末ヨガニドラのご感想

記事更新中

ペットロス🌈・グリーフケアにも◎ ヨガスートラやペット哲学と組み合わせると
さらにGOODです。そのあたりも記事に?オンラインでお伝え出来たらな~と思っております

*   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *

 

🌼オンラインヨガニドラ
🌼ヨガニドラ総合案内

🌼シャーラYOGA Instagram
🌼読むサプリ ストレス対策に 【アマゾンkindle】

2021.07.10

オンラインレッスン要項

①urlクリック→画面がでたら参加をクリック!

②確認!


ここまでやれたら参加できます🤣
すぐ初められるように③までやれたら
お願いします。

③画面が見える位置で、自分が映るようにカメラを置いてください。
全身がうつると良いです。マットが写るようでも。こんな感じです。

④⚠️カメラ、マイクのON、OFF
待機中はONでも、OFFにして開始までお待ちいただいても構いません。


🌟参加確認のため、開始前5分前にはONにしてください。

⑤⚠️画面固定
挨拶後、レッスン中は、マイク(音声)OFFにし、私の画面を固定ください。
ビュー設定で、確認。

すると

🌺私の画面が大きくなっている状態で、他人は小さくてみえません。
なので、周りを気にせずやってください。
最初、最後は、挨拶します。楽しんでいただけたらと思います。

画面を直す時も同じです。

 

メンバーのみ参加いただけますが、ご家族でやりたい方は、挨拶時にご報告ください。
我が家は、まれに🐱が出没するかもしれません。
自宅ですので、気軽にご参加ください。でもしっかり動けたら良いなと思います。

終了後は、お風呂でゆっくり!
オンラインの良さも楽しんでみてくださいね。

2020.12.24

年末!!🌕前夜のヨガニドラ@オンラインのご案内

HAPPYMERRY🎄Xmas

2020年 しめくくりに ヨガニドラ@オンライン のご案内です。
※急なご案内ですが、必要な方に届くことを思い、ヨガニドラ 開催いたします。
年の瀬だからこそ、今年最後の満月🌕前夜に、【思考でいっぱいの頭の中の大掃除】【ご自身の内なる旅】【至福へつながる】そんな時間になればうれしいです。
2020年の終わり、サットヴァ(ピュア)なエネルギーで新年と新時代スタートを切りましょう!!

【 ヨガニドラ 】=サイキック・スリープ(超能力的な眠り)

通常眠りより5倍の回復力

⚫︎開 催  

2020年12月月29日(火)20:30~21:30

⚫︎受 講 料 ¥2000 オンライン(zoom)

⚫︎講   師 ヨガセラピスト 三浦香織

  iRest ®YogaNidra immersion  /   YOGASPOT認定 ヨガニドラガイド

     VOICE🎙     

ヨガニドラとは、サンスクリット語で『覚醒した眠り』(ヨギの眠り)という意味

基本的に寝た状態で私たちの「マインド」に直接的に働きかけ、肉体、感情、精神を深いレベルでリラックスさせます。

1時間のヨガニドラは4時間の睡眠と同じ回復力があります!!10分間の実践は1時間の睡眠効果があるとも言われ、ヨガニドラの練習後は体の緊張がほぐれ、頭は今までにないクリア感で、スッキリとした状態を感じることでしょう。

ヨガ二ドラは、【サンカルパ】=ポシティブな種まきにより、潜在意識へアプローチをかけるため、ポシティブな思考を作ります。また人生、魂の成長を促すサンカルパは、とてもパワフルであり、強い意志、意図、決意により必ず開花します。

ヨガ二ドラは、体と心の緊張をゆるめ、無意識下の癖を解放していきます。そして、自分自身にポジティブなイメージを持たせることで、普段の生活の中で前向きになれたり、やる気、行動、判断力、そして優しい気持ちになれたりと、自分が望む本来の自分に近づいていくことができるのです。=開花

深いレベルで自身に不必要なものを手放していくことで、本当に必要なものが何かに気づくことでしょう。日々知らずにため込んでしまうストレス、トラウマ、不安や恐れ(今時期は、コロナ騒動によるネガティブな心的ウイルス)、不眠や、心身のストレスを抱えている現代人に、お勧めいたします。

**************************************************

お申込み方法 

メールフォーム よりお申込み下さい → ②ご入金等のご案内 → ご入金確認後URLを送信いたします。
(お問い合わせ項目:レッスンについて ・ 備考欄:ヨガニドラオンライン希望)

・お知り合いの方は、SNS(LINE)などから上記(フルネーム・メールアドレス・件名:ヨガニドラオンライン希望)
と明記の上
送信ください。

・シャーラヨガLINE公式ご登録の方や、メンバー専用アプリをご利用の方は、そちらのご案内を参考ください。


・パジャマでも〇、終了後そのまま寝てしまっても◎
・はじめと最後は画面とマイクはONにてお願いいたします。ヨガニドラ中は、画面OFFでも〇
・寒すぎず、暑すぎず、体がリラックスできる準備をお願いいたします。

 

ご自身を整えること=環境を整える=地球・宇宙規模でのエネルギーの浄化
すべての平和と至福願う=周囲、環境の平和=私も平和ということ

ヨガニドラの最中は絶対に眠らないように気をつけましょう!眠ってしまってはヨガニドラにはなりません。

ストレッチ・リラクゼーションクラス・マッサージなどの、通常のリラクゼーション感覚は、これまでも、沢山味わっていると思いますが、真のリラクゼーションは、それらを超えたところにあり、本当の意味での理解が必要です。潜在意識には、私たちの体と心の癖が溜め込まれています。

ヨガニドラで真のリラック・体と心がリラックスした状態は、潜在意識に働きかけがしやすくなるといわれています。それゆえ、体と心の健康を妨げる原因を取り除くプロセスなのです。ヨガニドラは、身体をリラックスさせ、潜在意識に響かせやすい状態をキープしながら行うことでポシティブイメージが根付いていくため、真のリラクゼーションという境地に至るまでは、順を追って、繰り返し実践されることが必要です。

ご自身の思考をポシティブに保ち精神、魂レベルでの健全さをもち、調和のとれた関係性と、環境で満たしていきたい!!方。いらないものを捨て、クリアリングされた頭の中は、今までにない聡明感となるでしょう。

もう十分頑張ってきた方、これから先は、ご自身のサットヴァな花を沢山開花させていきましょう🌸!!

ご縁のある方に、とどきますように! お会いできるのを楽しみにしております。

 VOICE 

2020.05.10

オンラインレッスンのご感想

 

2020年にはいってから、コロナウイスにより、世の中が、劇的に変化していますね…。状況を見ながら、やっておりましたが、4月半ばで、スタジオでのレッスンを臨時休講とさせていただきました。

準備段階として、動画をレッスン後に撮り、一部の方(参加できていなかった方)にご協力いただき、ご感想から、サービス提供を決定いたしました。

オンライン(リモート)レッスンも、不慣れながら、どうにか間に合わせ、やり始めた2週間でいただけた貴重なご感想となります。

ご感想、本当にありがとうございます。この相互の関係、見えないエネルギーのやり取りが調和だな~と感じております。なんといいますか、そこに循環が生まれて、よりよいものが出入りしているような…励みと、喜び、モチベーション!にもつながっております。

急遽の対処で、まだ改善点は多々あるとは思われますが、少しずつ改善しながら、サポートさせていただきます。皆様のご感想も気づきになり、より良いものになっていく貴重なもの!となっています。その時感じたことありましたら、口頭でも、メールでもよいのでご報告いただけるとありがたいです。

以下ご感想です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

動 画

● 大変な時ですが、時間に余裕ができたと思って、気持ちが落ち着けるようにヨガに励みたいと思います!
動画本当にありがたいです。

●朝晩ケアしているおかげと、きちんとした説明つきなので、背中や肩のバキバキをほぐせ、寝て起きてなので、軽いです身体が。あと、昨日の夜、心身開放ストレッチやってみたのですが、久々ボールを使って伸び体感で、腕・肩回りが、今朝柔らかく感じました。

● 肩甲骨や手の向きも、細かく説明していただいてるので 分かりやすいです。

状況を前向きにとらえられること、継続し効果につなげること、ヨガの実践が日常に生きるとは、こういうことですね。場所や、環境、ポーズ(形)に拘らず、それらに捕らわれることなく、日常での実践ができていることがヨガ! その実践が出来ていることが素晴らしいです。

動画は、色々問題がありますので、(痛める、続かない、あっているのか疑問、動きのナビしかない‥)
かなり考えて、サポートできる方(シャーラヨガメンバー様)にしていますが、様々な点で正解でした。文字、画面にポイントおこし、通っていてくれているから、通じることも多々あるので、オンラインレッスンと併用すると、相乗効果になるようにしています。継続して、サポートさせていただきます。画像技術などはないので、そのあたりは…ご了承ください。

 

オンラインレッスン

★ ショートでも、じっくりやっている感がありました。そしてスッキリ!明日も参加したいです。

★ 動画と違って良いところは、自分の動きだったり、体勢であったり見ていただけるので、身体の使い方の修正が入ることで、より、間違った姿勢のまま続けることなく深められるかと感じました。(シャーラヨガ)動画を更に理解しながらできるとも感じました。

★ 少しの時間でもストレッチ出来て気分転換になったのでよかったです。

★ お疲れさまでした~!30分なのに、汗かきました!!木曜日も参加したいと思います。

★なかなか行けずにいた所、今こそオンラインと動画で、集中!って感じで短い時間でも、じっくり向き合いながらやれていると実感しています。

★(休み明け)やっぱり体がかなりカチカチになってました💦(動くと分かる)

★ 先生の声も、はっきり聞こえてよかったです。正面から行うのと、横向きで行うのとでチェックしていただけるので、自分なりに工夫してみようかと思いました。(マットの角度)
ただ、自宅なので家族の声がきこえて集中できなかったかな…。

  

★ 先生の動きも、教室にいるとき同様、ちゃんと見えているので、通われている方は、いつもの短縮バージョンでも理解してできるのではないでしょうか。ありがたいです、こんな時に集中できる何かがあるって!

★本日はありがとうございました。アングル大丈夫でしたよ。先生が色々な向きで伝えて下さるので、分かりやすかったです。スタジオと同じ雰囲気でできて懐かしい感じでした。自宅でできてうれしいです。(若干家族が気になりますが・・)テトちゃん?飛び入り参加でほっこりしました。

★ お疲れさまでした。意外にちゃんとできた気がして‥よかったと思います。自分の姿もちゃんと見えてますか?ここまでの準備、本当大変だったと思います。また楽しみにしています。

→ オンラインレッスン トップ

2020.04.15

臨時休業中・オンラインレッスン・メニュー紹介

 

〇オンラインレギュラーレッスン → スケジュール 

(コロナショック期間は、前後含め60分内・スタジオプログラム時間内で開催いたします)
上記は、シャーラヨガメンバー様向けのレッスンとなります。会員以外の方も【チケット購入】
にて受講可能です。

〇特別クラス・増設クラス上記スケジュールを参照

いずれも、開始前出欠をとります。10分~5分前に準備ください。

〇プライベートレッスン・カウンセリング(トーク)・ワーク → 詳細
      マイペース・しっかりじっくり、行いたい方にお勧めです。

****** ****** ****** ****** ****** ****** ******②動〇動画レッスン  → 詳細 


メンバー限定公開:レッスンとの相乗効果
日時に関係なく、好きな時間に簡単な、メンテナンスをメインにリフレッシュいただけます。
日常使いに有料オプションとして、他サービスの代替えとしてご利用いただけます。
コロナショック期間のご利用は、オンラインレッスン受講しない方は、会費内にてご利用が可能です。
※臨時休館中、こちらのサービスをご希望の方は、ご連絡下さい。

****** ****** ****** ****** ****** ****** ******

【シャーラヨガより】
緊急事態宣言が全国に出て、自粛ムードが日に日に増しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。シャーラヨガも、4月16日をもって、臨時休館といたしました。コロナウイルスの早くの終息を願うばかりです。
不安と混乱の中で、答えのない状態を、皆が抱えているのだと思います。

混沌とした環境の中で、自粛ムードとなり、周りと一緒に顔を合わせることも少なく、肉体だけでなく精神的にも影響が及びやすい時期でもあります。(奪い合い・デマにつかれていませんか?)海外では、その癒しにペットブームになっているとも言います。(最後まで責任をもって可愛がってもらえるなら、いいことですね。)また、オンラインで繋がることも、精神的安定につながるのではないかと、思っております。

ヨガとは=つながり。

ヨガの体のメンテナンス・呼吸法・瞑想は、身体と、心(精神)を安定させポシティブな思考へと切り替えてくれます。こんな時だからこそ、活かしてみてください。皆様と、ご家族の方々のサポートに少しでもお役に立てたらと思います。 体と心のつながり=調和

スタジオをはじめとして、1ヶ月程度の体を動かしていない方より、近頃メール相談をいただく機会が増えました。体のあちこちが痛い・元に戻ってしまった・だるい・精神的にも影響しやすい・我流でやはり違う・首肩がガチガチ、足腰がつらいなどなど。何かありませんか?

こちらのサービスは、皆様のご意見により、日常的に活かし、不調の改善、軽減、スタジオでのレッスンに近い状態でサポートできるよう、メンバー様を中心に招待制とさせていただきます。(面識のある方に限らせていただいています。)

不慣れなことばかりではありますが、どうぞご活用ください。

会員様向けサービス移行 → こちら

****** ****** ****** ****** ****** ****** ******

 VOICE(ご感想) → こちら

オンラインレッスン詳細・スケジュール → こちら ・ カレンダー
カレンダー表示の②は、レッスンではなく、zoomタイムアップ時の予備表記です。

オンライン料金・コース  →  こちら
お申込み・受講の流れ   →  こちら

2020.04.14

オンラインレッスン詳細・スケジュール 5月 

5月オンラインレッスンスケジュール

         
●プライベート・ワーク → こちら

●動画サービス  → こちら

●参加方法: → こちら

ご感想こちら→  

****** ****** ****** ****** ****** ****** ***

【レギュラークラス】

・スタジオ臨時休講時のオンラインサポート移行枠のため、スタジオレッスンへ戻った際は、なくなります。
・カレンダー表記の②…zoomご利用の際、タイムアップされた際の繋ぎ用です。

GWを除く
カレンダー表示の②は、レッスンではなく、zoomタイムアップ時の予備表記です。下記を参照ください。
・月曜日 19:00~  魂(ソウル)ヨガ

・火曜日 10:30~  ルーシーダットン
・水曜日 19:00~  魂(ソウル)ヨガ
・木曜日 10:30~  魂(ソウル)ヨガ
(開始前出欠をとります。10分~5分前に準備ください。)

臨時休館中は、スタジオ【レギュラーレッスン】の時間内で開催となります。
自宅レッスンのため45分(~60分)(準備含め15分余裕をもってご参加ください。)

※会員様は5月中受け放題です。
※zoomの方は、クラスによっては途中繋ぎなおしをお願いすることがあります。
※一般の方の参加にはチケット購入が必要です。

****** ****** ****** ****** ****** ****** ******

不定期レッスン

【増設クラス】   随時更新: 他とのスケジュール調整次第、アップさせていただきます
             7日 19時  蠍座満月 浄化と進化の祈りを込めて 

※参加には、チケット購入が必要です。  ※シャーラヨガメンバー様も受講可能

****** ****** ****** ****** ****** ****** ******

特別クラス

ヨガニドラ    22日(金)19:00~    ¥2300(税込
(スタジオレッスンとは違い、ヨガニドラパートのみの実践となります。前後含む~60分)

あらゆる不安、ストレスを抱えている方など、今お勧めのクラスです。このクラスは特に繰り返すことで深まりを増すため、オンラインでは月1回開催をいたします。
・ビデオOFFでも参加いただけます。詳細は参加の方へお伝えいたします。

※シャーラヨガメンバー様: → 通常有料 → 今月のみ受け放題ご利用可能
※チケット利用がお得:チケット利用ができるクラスがあります。
※チケットが使用ができないクラスは、追加で受講ください。

オンライン料金・コース  →  こちら
お申込み・受講の流れ   →  こちら

動画を含む、オンラインワークが推奨され増えています。しかしながら、シャーラヨガとしては、あくまでも、リアルのサポートでしかありません。オンラインはプライベートメインで考えております。そしてコロナウイルスによる自粛生活の今は、グループレッスンという形でも実地させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。また、関係性を大切にしているため、不特定多数の受け入れをしていません。

ンラインは、あくまでバーチャルです。そこにリアルな関係性がない場合サポートができません。シャーラヨガとしては、【継続メンバー様向け】の提供であり、その場だけのレッスン提供というのは主旨ではないからです。(アビヤーサ)

本的ご紹介制としております。オンラインも慣れていないのも一つではありますが・・そのような意向もあり、現時点で面識のない方の、オンラインレッスンの参加は承認制とさせていただきます。(参加が多いにこしたことはないのですが…💦やはり…)把握できる範囲となります。ご理解願います。

ただし、個別でご興味を持っていただけた方は、よく見つけていただけたな~とご縁も感じます。HPをお読みいただき何かしら共感を持っていただけたのだと思います。ありがとうございます。

ですので、まずはプライベートや、単発可能なレッスンもありますので【(ドロップイン可 の表示)‥現在準備中】そちらを受講いただけますようおねがいいたします。不明な点は、ご連絡くださいませ。

シャーラYOGA 香織
オンライントップ

 

2020.04.14

動画サービス(限定公開)

会員様向けオンライン:『動画』 サービス

・下記動画は、会員様限定公開となります。
・日常の不調を軽減するためのノウハウを、ご紹介しています。

ご利用にあたっての準備
Gmailアカウント(アドレス)が必要です。】
個別メールへご案内いたしますので、ご利用ください。

【有料サービスとなります。会費内視聴あり。】

●視聴方法
動画選択 → ご予約(メール等:お名前・動画番号・Gメールアドレス・動画配信希望日)
→ ご案内(詳細) → 配信開始(自動的配信中止)

*動画については、いつでも見れると、後回しになります。
*無料であるほど、やらなくなります。
*やりたい方のみ、ご利用いただき、シャーラヨガとのやり取りも行ってください。
1週間~2週間の配信でストップします。
*動画利用をする前に、カウンセリングを行います(メール又はオンライン)
・体調・不調・改善希望・環境や現状をお聞きし、プログラムいたします。

*有料オプション(内容により料金変動します)
・スタジオでの指導・チェック
・個人に合わせた動画作成(こちらは、上記とセット又はオンライン指導がセットです)

*状況を見て、レッスンの長さ、頻度を変えていきます。自宅だと続かない方は、オンラインまたは、スタジオのレッスンへご参加願います。

 

動画選択
①15分 3つのエクササイズ

②20分

③20分(朝5~15分)(夜5分)

④30分 (コロナ以外でも!)

⑤30分 準備中

⑥30分 バランスボール使用・準備中

⑦30分 太陽礼拝体力別、練習用(準備中)

 

●使用法
◎会員様のプラスアルファー使い(日常的なメンテナンス・ホームケア)
予習.復習に、レッスンでは応用を行い深めていくことができます。(有料)

◎参加が著しくできない方など、他サービスの代わりに動画サービスごに切り替えが可能です。
シャーラヨガより、ご案内いたします。

 

⑧60分(魂ヨガ:ほぐしと緩め)準備中

⚫︎動画ページには説明がついています

⬇︎        ⬇︎                              ⬇︎

●こんなお悩み・相談について…
動画って・・続かない・・

動画でやったことがあるが、(あっているのかどうか…)よくわからない💦
→ 比較的簡単で、日常に取り入れやすい内容をご紹介しています。また、ポーズや動作の紹介という無料動画
というよりは、細かい説明を多めに収録しております。注意点なども文字に起こし促しております。

→ レッスン時の内容の復習にもなっています。メンバー様限定の理由として、
スタジオレッスン参加時にフォロー・不明点はメールでも対応可能ですので、ご安心ください。

やってみたことはあるが、痛めてしまった。
→ 非常に相談が多いご相談です。
  ご自宅でできる簡単で、尚且つ安全性の高い内容を、説明付きで解説しています。
実際に私も動画を検証してみました。動画に限らずですが、見聞きした情報は、間違えたやり方でやってしまい、痛めている方は、本当多いです💦
一般的なものは、当たり障りのない流れや形のみを説明していますが、それで問題ない方は、そちらを使われてもいいかと思います。こちらの動画は、不調を軽減、改善に導くために、流れというよりは、自宅用、その時用ではなく日常的活用に特化し、様々なシーンで活かしていだくベースになっています。

動画は、続かない
→ コンセプトは日常化!継続しやすいように、取り入れやすいものをピックアップ活用できるようなシンプルな内容となっております。
たまに通してやるよりも、1つでもよいので日常で行うことが大切!それが結果・効果に確実に繋がると考えます。=アビヤーサ

→ でもなにより、ご自身のやる!という意識付けが一番大切です。
 無料・無期限はいつでも見れるという心理が働きます。見ないまま・・💦結果的に無駄になりやすく、ただより高いものはない結果になりがちです(´;ω;`)ウゥゥ 期間限定はその期間で無駄にしないように動機づけにもなっています。無駄にせず、期間中に一つでもご自身のライフスタイルにご活用してみてください。

◎メンバー様であればこそ、より伝わりやすい内容として提供しております。

★皆様のご要望により動画も追加いたします。ご相談くださいね。

★★★★★★★★★  ★★★★★★★★★  ★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★  ★★★★

●ご利用料金

・配信期間・内容により料金変動(ご自身のライフスタイルに合わせて期間設定ください)

シャーラヨガメンバー仕様動画(プライベート・オンライン会員)の方
・外部メンバー様(私(香織)のレッスン受講者に限ります=一般)
・改善や結果を出したい方へのサポートです。

●基本料金(目安)         

             ~15分      ~30分      ~60分
~1週間  会   員
オンライン
一     般
~2週間  会   員
オンライン                                更新中
一       般
~1ヶ月     会              員
オンライン
一           般

 

ご利用規約・ご注意
①他者への漏洩
②営利目的利用
③ダウンロード、コピー・シェア等は、配信規約上禁止されていますので、ご注意ください。

オンライントップ → こちら

2020.04.14

オンライン・プライベート&ワーク・カウンセリング

ヨガセラピー・パーソナルトレーニング の内容詳細は → こちら

●プライベートメニュー
■オンラインなら、プライベート!がおすすめ
→ 画面上ではあれ、1:1で常に、個別のやり取りができます。
レッスン時間が合わない方・定期的が難しい方は、オンラインプライベートを是非受講してみてくださいね。

プライベートヨガセラピー
お話ししながら行うため、どっぷりヨガセラピー、カウンセリング、コーチングであったりもします。体の面だけでなく、お話の中でご自身の内側へアプローチしやすく、沢山の気づきも得られます。画面越しではありますが、お体と心のケアにお勧めです。

・スタジオレッスンに+・自分に合わせたメニュー(体調・強化・ケア・マタニティー・親子等)
・結果につなぎたい方・レギュラーレッスンの時間合わない・マイペースで深く・セミプライベート
・集中力アップ・ポシティブ思考・クリエイティブ・メンタルも強化・柔軟性

~自宅で行う際のお悩みに寄り添う ヨガセラピー~
オンラインをしてみて分かった、皆さんの抱える状況にできるだけ合わせられるのが、
オンラインプライベートならでは(⋈◍>◡<◍)。✧♡

・子供が小さいので中々集中できない💦
・オンライン上で周りに迷惑がかかりそう💦
・コリがひどいので、緩和したい。(自宅にいながら自分に合わせたメニューご希望)
・動画だけでは続かない・結局やらずじまい
・ペットがいて邪魔をする
・家ではやることが多く、スケジュール調整が難しい
・日々忙しかったので、stayHomeを有効にすごしたい
・動かずいたらガチガチに!手っ取り早いものより、自分のためにじっくり行いたい

→ しっかりヨガセラピーをするのもお勧めですが、私が考えるヨガセラピーのもう一つは、
形にとらわれるところではなく、今ある状況の中でできることを最大限にやっていくこと。
これは、ヨガセラピスト協会代表理事 暁子先生の言葉ずっと心に残り、何かのたびにそこに立ち返っております。今できることに感謝し、ないものではなくあるものに意識を向けて。=心の豊かさ=幸福

このワンシーンも好きです!! ヨガ八支則の【ニヤマ】にある、感謝・知足 の精神ですね~(*^▽^*)
今できることをしていくと、そのような思考になります。
そして、マンツーマンで関係性もはぐくんでいけたらと、思っております。

 

プライベート・オンラインのメリット
・お気軽に、いつでも、お好きな時に、ご自宅で!!
(周りに気を遣わず)気兼ねなくできる
・時間に縛られすぎない(何時までに帰らないと💦)
お子さんやペットの参加も〇(ペットとヨガ♡)

状況にあわせて、内容カスタマイズしていきますので、ご相談ください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

●プライベート・オプションメニュー
・ヨガカード
レッスンの後は内感も進み、直感が冴えています。ご自身の導き出した答えや、薄々感じていたことの再確認・後押しや指針、現在の課題の道しるべとして、次に活かします。サブオプション的に行いながら、ヨガ哲学にもちょっと触れてみます。

・アーユルヴェーダ体質診断 …準備中
(マッサージ時のカウンセリングシート)ですが、ヨガセラピーにお付けできます。

※メンバー様も有料となります
※いずれも、ご希望者のみのオプションです
※ドロップインは対象外

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

●ワーク(オンライン)
・魂ヨガヒーラーワーク → 詳細はこちら

マインドフルネス講座① : 準備中

・マインドフルネス実践② :3ヶ月+講座・6ヶ月+講座

・動物から学ぶヨニャ哲学

・スピリチュアルなサットサンガ  1000

・ペットの集いオンラインサロン

カウンセリング
 30分 2500~
詳細準備中:ご興味ありましたらお問い合わせくださいね。

●パーソナルトレーニング
ヨガ以外のトレーニング&ケア ご相談ください
一緒に楽しみながらトレーニングしましょう!!!

ダイエット&シェイプアップ・筋力アップ・美姿勢・脂肪燃焼・メタボ予防・体力UP・体質改善

ご利用料金;お時間、内容により変動いたします。ご相談・ご予算承ります。
・45分~ からお選びください。
・初回 1ヵ月3回・2ヶ月4回 より スタート
・継続ありきのため、単発はうけつけておりません。オンラインでも、可能なメニューでサポートいたします。
ご希望のエクササイズ・日時・目的などをお伝えください。

お申込み → カウンセリング → ご入金等 → 開始

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■明確に目的をもち行うことで結果につなげていきたい方のメニューでもあります。
→ 【やる】という意志・意識をもって行うことは結果につながりやすいものです。なんとなくは何となくの結果になりやすいので、やる前の【意図】がなんであるのか=どうしたいのか=答えは自分の内側=自分を信じる力に変えて自分にとって必要なものを引き寄せてくる体質に。

■時間が取れないで通えないでいるよりは、プライベートでしっかり、みっちりご自身のためのメニューで落とし込みをした方が、確実に効果的です。→ 量より質。

■1回や数回で、何かが変わるというものは、一時的でしかありません💦そして何かがあるたび、やらなくなっていくものです。日常的に行う、日常化するところも考え、動画やホームエクササイズ、メールサポートも組み込むことができます。ご自身のライフスタイルに組み込めるものが沢山あります。

■たまにのリフレッシュのためだけの、単発プライベートは受け付けておりません。あまり効果的ではないので、やる気や向上心、目的意識を持ち、ご自身のペースでやりたい!気持ちがある方に限らせていただきます。

オンライン料金・コース        →  こちら  
オンラインレッスン詳細・スケジュール →  こちら
お申込み・受講の流れ         →  こちら
VOICE(ご感想)         →  こちら
オンライントップ           →  こちら

2020.04.13

オンラインご予約・受講方法(ご注意事項など)

【オンライン…繋がるか不安・使えるか不安】という方
念のため💦 受講前の【確認】もできます。

ご不明なことがあれば、オンライン練習も行っています。お気軽にご相談ください。
実際のレッスン前に、練習し不安を解消しご参加いただけます。
ご希望の方は、【オンライン練習】と明記うえ候補日を送信ください

・受講・ご入金確認のできている方に限ります
・こちらについては、予定が合わない場合はご対応ができないこともあります。ご了承願います

 

■受講までの流れ

お申込みメール送信 → ご案内メールを受信【口座など】
→ご入金(振込明細をカメラで撮り添付 送信)

→ ご入金確認後(zoom)URLを発行 → レッスン参加

お振込み確認後、URL発行となります。
ご予約は前日までにお願いいたします。当日の際は、受講できない場合があります。
●下記の、注意事項をお読みいただき、ご参加願います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

●お申込み方法①~③ のいずれかの方法で下記の内容を、送信ください。
件名:オンライン受講
お名前(本名)・希望日時・レッスン名やコース を記載し送信!!
例:  (5月1日 19時 ヨガ) オンラインチケット6回希望 と送信
     ↓こちらからご予約・送信↓

① 初回の方 → 📧フォームに必要事項を記載し送信ください。

② メール info@shenron-yoga.com

 LINE公式(会員利用)
@お申込みメール送信後に、ご案内メールを送ります。

オンライン受講のご注意事項等

●Wi-Fi環境や、充電のご確認をお願いします。
●マットを横にして全身が映るように準備下さい。
●始まる前に待機ください。5~10分前には準備完了。
(LINEの方:グループへの招待を受けたら速やかにグループへご参加ください。
グループに入っていれば、多少遅れても参加が可能です。zoomも同様ギリギリですと、入れないことがございます。)
●参加時、出席をとらせていただきます。(カメラ・マイクをON(ミュート解除)にしていてください。)
受講時はマイクOFFにすると、生活音はもれません。
●スマホの場合は、スマホホルダーがあると便利なようです。(ダイソーにもあります)

 

・ZOOM(【Google chrome】推奨)

・ 💻パソコン → 送らてきたURLクリックで参加できます

・ 📳スマホ → ZOOMアプリのインストールが必要です。

■その他
・zoomは、複数の際【40分の縛り】があり途中で切れる可能性があります。クラスによっては別URLでつなぎなおします。

・時間厳守となりますため、時間になっても連絡がない場合や、(15分遅れた場合)入室は不可となります。
その際は1回参加とみなされますご注意ください。

・それぞれに、通信の状態が不安定なことがあります。ご理解の上ご参加願います。

 

まだ、不慣れな部分もありますが、皆様のご意見も、取り入れつつ、サービス向上を図りたいと思っております。気が付いたこと、ご感想等、励みにもなりますので、お寄せいただければ嬉しいです。

→   オンライン料金・コース

→   オンライントップ

 

 

 

12
PAGE TOP