Blogブログ

2019.09.30

⑬ジジの純粋意識と私のプラクリティー(五感を感じて五感を制するヨガ)

~ジジ🐱との繋がり~
ジジの目、まんまるー♡
一年前は、元気だったんだよね。26日になると、あ~月命日・🌈に旅立って〇ヵ月か~って‥
9月は、お彼岸の最後の日にあたりました。ちょうど5カ月目です。
まだ、半年たってもいないんですよね💦 しみじみ‥
私の中では、生きているジジ🐱
テトは、ジジがいなくなって5カ月、べったり子ちゃん。
私がテトに、、でもあるかな。
 
テトは、一人でお留守番しています。あるノラ猫がくると、一歩二歩ジジから引いて、いたテトが『シャー』!と、頑張ってジジに変わり、追い返してます。自宅をパトロール警備するようになりました。
ジジみたいに、立ち向かってはいかないけれど、
テトなりに頑張ってるみたいです
僕だって、できるもん(偉いぞテト~すごいね~)
褒めると、得意げに頑張るのがまた、可愛い。(親ばか💦)
♡ニャかよち二匹♡
 
今も、ジジのことが、見えたら、触れたら…ジジのお髭落ちてないかなぁ~なんて思ったりして。
全く感じない、見つからないけれど、探しちゃたったりします。もしや、来たよ!という形跡はないか?と。
ないとがっかりとかしちゃうからね、あったらいいな~程度ではいますが、五感から感じる何かを頼ってしまうのですね。触れる、見れるとか…証拠みたいな、実感が欲しいって、少なからず期待してみたりして。
ただ、お彼岸最中に、テト🐱♡ をなでながら、ジジを感じました。(五感ではない、感覚です。どちらかというと直観みたいな方です。)
思い込み?定かではないし、そう思いたいからなのかも知れませんが、たまーに、そんなような気がすることがあります。これは、証拠がどうとかの話ではなく、そう感じたのだから、そうなのかな?のレベルです。
本当にそうかもしれないし、ただそう思いたいからかもしれないけれど。
ただ、たまにテトがジジと同じような事をするので、あれ?と。
しばらくすると、いつものテト🐱♡ そういう行動もあるとか聞きますが、振り返ってみると何かの時だよな~なんて。久々に、お彼岸最中のテトは、テンション上がって、旦那や私を誘い、追いかけっこが始まりました。え?ジジ来たの?それともジジ入ってんの?(インテル入ってる?!並みに、テトにジジ入ってる?)
テトだけど、同時にジジ??も感じるときが時々あります。
小さく口パクで、おねだり
ちょいちょいお手てで催促
玄関やベランダ前で、外行きたーいアピール、
何より、いつもより走る(テンションUPで遊ぶ)
🐾
ジジは、二階から物を投げ落とすと、
何やら猫語? 〇%$▽&#  を喋りながら、一目散に、二階に駆け上がってきます。
未だ何を喋っているかは不明ですが、ニャンだ~!?てな感じなんですかねー。
テトは、なんだこれー?と、ただ見るだけ〜   動きもしない笑 眺めて、無反応、興味なしと、性格の違いがあります。そんな事を思い出し、旦那と、ジジはこうだったね~なんて話していた、翌日のこと、
テトに、何気に行くよー!と、二階から マタタビの実を落としてみました。何の期待もせず。
本当いつも一緒😺カメラ目線のテト♡
 
すると、ンニャ?!と反応! この反応だけで、【お!!!】って思いましたが、
私:うん、そうそ、ジジなら一緒においで!!と、目で訴えていたら、来たー!!猛ダッシュ!!
え!?まじか~!!
今までこれで、反応した事のないテト!に、たまたまかもしれませんが、なんやらそれだけではない何かを感じたお彼岸の、月命日。
🐾
ジジなの?入ってる、よ、ね、、(でも確信が持てない・何か五感で確認したくなる)
でもまあ、考えてみたら、テトがいてくれることだけで、ジジを感じたりしていられますが、
いつか、テトが、、なんてなれば、ジジもテトも感じられない、ダブルショックはまぬがれない事実。
五感に頼らないところで、確信があればいいと分かってはいるのに、まだそこの域には達せていないから、この曖昧さが、今はいいのかな~なんて、都合よく解釈しています。最終的には確信にとらわれなくても、いいのだろうけどね~。ただ、そう感じ信じられるという真実があるだけ。
🐾
1-3 tada drastuh svarupe avasthanam
五感に頼らないで感じる訓練てきなものって、ヨガでもしているんだよね。

身体のある私たち、情報にあふれている世の中にいる私たち、思考であれこれ考え詰め込む私たち、感情に流されやすい私たち、物質世界ではしかたがないことではあるけれど、これらプラクリティーに縛られないで、本質とは、そこにはないということを、知ってもいる。またそこを知ることで、そこに縛られない至福があるんだよ~とヨガは教えてくれる。プルシャの部分に繋がり、それを物質レベルでないところで信じられる(漠然・思い込みではなく)ようになると、感情や体に縛られることない部分での至福=アーナンダを奥底で感じとれるようになっていくというのかな~。
🐾
近い感じはあるのですが、確信が欲しくなるんだよね~。ま、仕方ないか。

でも、確信がなくたって、信じてはいる、感じてもいる。私はジジといつも会話している。
会いたい思いは変わらず、日々募る。忘れるなんてことは考えたこともなく、毎日会話している。
なんだかんだ、5カ月経ったけれど、やはり寂しい思いは変わらずあります
同時に、姿は見えない、いわゆるエネルギー的な、魂としてのジジはいる!と、そのジジとは心を通わせ、対話しているんですよね。話しかけたり。笑
🐾
寂しいのは、見えない、触れない、聞こえないから。
分かっていても、寂しいんです。時間がどうとか、ないです。でもね、
生きてこの世にいる、私は肉体がある!だから、五感に頼ってしまうのかなぁ  なんて。
🐾
五感:視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚
プラス、そこからココロに繋がると、感情として、美しいな~!柔かくて気持ちがいい!いい香りに癒されるーなんてことを経験できる。これらは、肉体がある事で体感できるので、本当有難いのですよね。
しかし、これに頼りすぎて依存になったり、、五感からしか受け取れないなんていうのは、寂しすぎるじゃない
見えなくても、聞こえなくても、本質は五感に頼らない所にある。
🐾
レッスンでも、そんなお話をよくします。見える部分、五感から入るけれど、、次第に、、
意識へ繋がっていくものだから。(って、続けてみないと言葉や知識では絶対わからない部分。)
だから、五感で感じないから寂しいだけなんだよなぁ。だって、生きていた時と同じように、話しかけ、好きなご飯やおもちゃとか買っているし…笑 撫で撫でしたり、なんか、やはりいる!!前提で、接している私です。
ペットのために僧侶になった、横田住職さんのお話で、人間はコミニケションのために、言葉を与えられたが、
この子(ペット)には言葉がないのに、コミニケションがとれ分かり合えると。
人間同士では、言っただの、言わないだの、言葉があっても分かり合えないのに(ここに頼っている)
ペットとは、言葉がなくても会話している。(言っていることがなんとなくわかる)
これは、心の繋がり、心のコミニケション
見えないところでの繋がりがあるってこと。これって、無条件の信用・信頼だったりもするよね~と😺🐶
お話を聞いて、納得共感でした。
🐾
五感に頼りすぎない→五感を制する 五感を超えたところで感じる、わかる、信じることができる境地。
そのために、まずは五感を研ぎ澄まし、感じていく必要がある
なにごとも、プロセスを踏むことで、一つ一つがつながっていくんだな~って感じています。そこを通らずには成しえない。 だから、悲しみも、寂しさもしっかり味わうほうがいいんですよね~。
🐾
身体がある私たちは、五感を研ぎ澄ますところから、それを手放していくことができる。
何かがないとではなく、本質・真実に繋がれば、揺るがない!なかなか、執着は取れない部分があるけれどあるけれど、そこを受入れながら、向き合っていく先に、抜けていくものだから、きちんと向き合うことを放棄しないこと。全てのものに魂は宿っていて、それは肉体がなくなっても、無くならない。(だから供養する=心を込めて冥福を祈る)
ジジが虹の橋🌈に旅立ち5カ月目
彼岸の日だけに、彼岸と此岸の繋がりを感じました。
此岸の私から彼岸のジジに思いを寄せて、見えない部分での、意識としての繋がりを感じたよ♡
→ 猫って天使
PAGE TOP