2013.11.16
アロマカウンセリングで自分と向き合い本音と繋がる=ヨガ
なんていうのかな・・・・一言で、早い!すごい!
早いっていうのはね、気づきとか、改善とかですが、
うまく説明できないくてごめんなさい。
ここで、一つ!
改善は、何かをやったからすぐとか、そういった類じゃないです。
その・・・・やっていく過程で、気づき、学んだ結果、実ったものと携えてください。
先日、以前にアロマカウンセリングを受けた方からの、ご報告いただきました。 2度目!
アロマカウンセリングを受けたとき、なる程そうか~
と理解はしたものの、月日が経って、今!正しく今!
それがより身にしみて分かり理解できた。
その時の話が、これか~!が沢山起きてる。らしいのです。
いわば、
それを受け入れ、噛み砕いて飲み込んで、味わい、消化し、納得~(栄養となった)
ってことです。(あ~書いてて、また、気づいた~。。。)
その時、分かったつもりでも、味わい中なのか、飲み込み中なのか、段階を経て栄養となるからね。
時間差なのはこれ。
いきなり消化はしない、お腹壊すよ~!← って、このパターンは症例も間近で見てきたので、確かです。
つながるよね~(脳は嘘・腸は正直)
後付けで、あ~、このことか~!!って感覚!
(嬉しいな~こういう感覚は体感することでしか共有出来ないじゃない!
本当、嬉しいです。 近頃、この系統の報告が増えてること、とっても嬉しいく思います。)
そして、自分の中で、それが分かったとき、解けた時、嬉しくなります。 スッキリというのかな~。
何らかの出来事に対して、向き合ってきたからこその、時間差!
すぐ結果を求めない。
向き合えずいるときは、元に戻り人のせいにしたり、言い訳作ったり、綺麗事で固めたり、取り繕おうとしたり、
それを本当の自分なんだと、ブロックができたり・・・これも事例があります。だからこそ、本人次第だと確信。
な・の・で 個人が気づき、実践できたから結果となり現れるだけのこと。(全てそう)
学び成長したから、もう繰り返さない。
すぐ結果が出る場合は、それについてきちんと向き合ってきたから。
時間差は、まだ向き合うべき、気づくべきことがあったからでしょうね!
そこで逃げたり、人のせいにしたり、否定したり、すると・・・・
一時的な安心感。聞いてもらえた~とか、アドバイス通りすれば救われる~っていう暗示とか、
(それが好きなら、それでもいいですが、その場合読むだけ反応すると思うので、読まないほうがいいかもしれません。)
受け入れたつもりで終わり~ で
実際、なんにも受け入れてないんだわね・・・(う~ん残念)
何を聞いても、読んでも、学んでも、やっても、身にならない。
ここでの学びは、資格とかいう形じゃなく、もっと、大切な学びを言います。
説明、レポートは上手に書けても、身にならない。ブログや宣伝がいくらできても自分自身にの血や肉にはならない
表面じゃなく、内側が重要なのです。
身にならないと、他人からエネルギーを吸い取る、バンパイアになる。エネルギーバンパイア!
受け入れることすら出来てなかったってことなんですよね~。。
その期間の学び、プロセスこそが(宝)
アロマカウンセリングは心の扉を開けてくれるんです。
そして依存させません。
ていうか、自己を見つめるツール、本音と繋がるツール。
全ての扉の鍵は自分自身の中にある。 開けるも、閉じるも、本人!
アロマカウンセリングでなくても、ヨガをきちんと実践している方は、これらを理解しています。
目先の、○○○ヨガ のネーミングに惹かれたりはしません。
(これらは、そもそもヨガじゃないと、マスターの言葉!スッキリ~だったな~)
アロマカウンセリングは、その、向き合う部分や気づきを加速化してくれたりするので、
深めたい(自分の本音)とより向き合おうという時は、おすすめです。
悩みももちろん、その答えの先には、学びです。後づけで、時間差で深まります。そして、スッキリパターン。
ちなみに私、こんなのでも活用しちゃってます。
モノ忘れ (鍵とか、携帯どこ~)
もはや病気か? 旦那に、ありえね~そこに置いたべ~!とよく言われてました。
まさしく、メガネめがね、と言ってる感じです。
旦那に聞いて、いつも見つけてもらってたのですが・・・←モノ探し係
ものは試しで、アロマをチョイス!してみました。
ダメ元だけど、これで見つかればいいな~くらいの感覚で、ささっと!選んで、
香りをかいでみる。 でね~なんと
何げに行った先にあったとか、あ!さっきここに置いたと思い出すとか、
何げに触った所にあったとか、ほぼですね、100%的中
これ、凄くないですか~!!!!
たまたまにしては・・・・まあ、私の個人的活用法は、こんな日常からですが。
何げに助かっているのです。 まじ~すご~い!一人で感動してます。笑
ジコマン!
使い方は色々 奥深いものから、こんな日常的なことまで、
自分をカウンセリングするのは、本当、すごいエネルギー消耗なんで、こんな感じで使っていたら、
新発見でした。旦那は、モノ探し係を下番です。
でもこれを応用すると、執着せず、アロマをうまく活用し、セルフカウンセリングの練習にも。
そうやって少しずつ少しずつ、心の扉を開けるって方法もありなのです。
今、見れる部分、対応できる部分までしかみません
てなことで、ヨガと併用すると、とっても深まるのです。 焦らず、タイミングを待つ!ことも重要だと わかります。
頭では皆、理解してるんですよ。でも、実際分かったつもりで、本当の理解はしてないとか、結構あるんですよね。
私も含め。
アロマカウンセリング、やったほうがいいだろうな~と思っても、こういうのもありますよ!だけ。
だってね、自分の意志で、やる!って決めることが第一条件だと感じるから。
ここ、第一歩です。で、重要!(希に人に言われて、自分の意志と勘違いもあるので注意が必要なことも)
すごいいいから、やってみな~もいいですが、本人が決めるんです。 それに乗せられたとか、言われたからとかの
段階では、無意味! もう、既にここから、自立です。依存ではなく。
私は待つだけです。 見守りでしかない。期待はしません。本人の学びなので・・・・
ただ、本気なら、その本気を応援はします。 でも、基本、自分自身だということ。
これは、やって行けばわかります。ヨガも同じ。 だから、取り入れていま~す。。
その後、気づきや変化があったら、差し支えないようであればご報告 お待ちしてます。
こんな、お話から、日常の溜め込んでる感情を 吐き出したりとか、自分の本音と
ちょっと向き合いたい方、30日(土) 13時~ 2名より お話会実地予定。
今年は 自分自身と向き合う年だったのですよ~!あとわずか、総まとめ的に。向き合うってどういうこと?
からでも、OKです。 またその報告なども、大歓迎!
メンバーさんとその紹介者優先、一般の方は、ご連絡くださ~い。
アロマカウンセリング ⇒ ★
定期レッスン外の、ご予約日程 (カウンセリング・マッサージもこちら) ⇒ ★
お問い合わせ ・ お申し込みは ⇒ ★